タレント活動とPRについての考え
『質の高いタレント育成』…
TV局、CM、雑誌、イベント…クライアントと組む商品(タレント)を発掘、育成し、多岐にわたるメディアへの露出する為の営業力…
このスキーム一貫をいかに構築するか。
昨今、SNSを中心に情報発信の場が多様化し、個人コンテンツの充実、露出のツールが増え、誰もがすぐに発信できるようになりました。
と同時に情報が乱立する環境の中、効果的なPRをするには発信力、内容が重要であると考えております。
商品、ターゲット層はもちろん、タレントの経験、実績作り、現時点での実力、個性、人気度により媒体をSNS、TV、雑誌、イベント…どこが向いているか?を常に考え、マネジメント戦術を構築しなくてはなりません。
ところがこれができているタレント事務所は現状一部になるのではないかと思っております。
なぜか?
これについてはまたお話したいと思います。
0コメント